みなさんこんにちは。
埼玉県入間郡三芳町にある、ミニバン・ワンボックスカーの格安中古車専門店、ラインアップです。
平成24年7月から書き始めた、『ミニバンの選択基準だけをお伝えするブログ』ですが、おかげさまで3周年を迎えることができました。
現役の中古車販売店社長として、これから中古車購入を検討している方が出来る限りご予算の中で良いクルマを手に入れることが出来るように、自分なりに分かり易く書き綴ってきました。
そこで、全150記事(70万PV)の中から、アクセスの多いBEST10をご紹介したいと思います。
これから紹介する記事が多くの方に読まれているのには理由があります。
ぜひお読み頂き、お役立て出来ればこんなに嬉しいことはありません。
【人気記事BEST10】
第1位
5ナンバーサイズのワンボックス中古車は本当に維持費が安いのか?
*アクセス数65,669
ミニバンは必要だけれども、出来るだけ維持費や燃費が安い5ナンバーサイズを探しているユーザーが多い傾向にあるのですが、実際のところどうなのか?を記事にしました。人気のある5ナンバーサイズミニバンは3ナンバーサイズと比べて、そもそも購入時の車体価格が割高である現実があります。これは中古車市場は需要が多い車は高く、需要が少ない車は安い、といった流通の仕組みが関係しています。大切なのは、維持費や燃費だけでなく、購入時の車両価格を含めたトータルの価格で比較する必要があります。
第2位
走行距離10万kmの中古ミニバン、中古ワンボックスは故障し易いのか?予算50万円の中古車選び。
*アクセス数26,887
予算の関係で、安ければ安い方が良いけれども、多走行ですぐ壊れちゃったらどうしよう…といった不安を抱えたユーザーのために記事にしました。車は機械ものですので、絶対に故障しないとは言えません。価格が安く、走行距離が走っているぶん、故障リスクも大きくなるのが現実といえます。大切なのは販売店の姿勢。ぜひお読みください。
第3位
中古車ローン購入の真実。ローンに不安な方、通し方を徹底的に教えます。
*アクセス数26,772
ローン審査の簡単な仕組みや通すためのコツの一部を分かりやすく書きました。現役車販売店だからこそ、せきららに語っています。
第4位
オデッセイ、ステップワゴン、エリシオンの中古車、純正インターナビは意外と壊れやすいので要注意!
*アクセス数18,631
ある決まった年式に装備されている純正HDDインターナビは実はとても故障が多いので、その対策を記事にしました。純正ナビは使い勝手に優れている反面、故障した際の修理代は高くつきます。さらに社外ナビに気軽に交換出来ないといったデメリットも。購入前のチェック方法。購入後の保証。このあたりを詳しく解説しています。
第5位
修復歴(事故歴)有りの中古ミニバンはお買得なのか?予算100万円以下の格安中古車を賢く買う方法
*アクセス数16,879
修復歴と事故歴の違いとは何か?絶対に手を出してはいけない修復歴有り車とは。などを伝えたくて記事にしました。走行上支障あるレベルの修復歴の見分け方や、逆にお買得なケースもありますので、中古車のプロとしてどのような目利きで良し悪しを判断しているのかも軽く書いています。
第6位
タイミングチェーンで安心!オデッセイアブソルート(RB型)中古車購入時に知っておきたいこと。
*アクセス数15,891
そもそもタイミングチェーン式とタイミングベルトとの違いは何か?タイミングチェーンのメリットなどを分かりやすく記事にしました。さらに、エンジンの良し悪しを見極める簡単なチェック方法など、オデッセイ(RB型)を探しているユーザーには必見の記事になっています。
第7位
ステップワゴン中古車の維持費、燃費はどれくらい?
*アクセス数14,723
人気の5ナンバーサイズミニバン、ステップワゴンの自動車税・車検費用・燃費・保険費用など項目別に詳細を記事にしています。また、みなさん気にされている燃費については、市街地や高速道路などケース別での実燃費も公開。いい加減な営業マンの説明に惑わされないよう書きました。
第8位
埼玉で予算50万円でミニバン・ワンボックカーを買う時に、この車種には要注意!!
*アクセス数14,158
商売の側面からこれはあまり書きたくなかったのですが、あえて記事にしました。中古車業界に10年以上いますので、その車種によって弱い箇所ももちろん把握しています。エンジンやATミッションが弱い車種は中古車になると買った後に必ず痛い目にあいます。そうなって欲しくない思いからせきららに書き綴っています。*2013年当時の記事になります。
第9位
エスティマアエラス30系の中古車は前期・中期・後期で中古車相場は大きく変わる!
*アクセス数14,132
2代目エスティマアエラスのマイナーチェンジ変更点を詳しく解説した記事です。ヘッドライト・グリル・テール・内装・装備面などすこしづつ違います。相場価格にも差が出てくるのでなにがどう違うのかを正確に把握してもらいたいと思って書きました。
第10位
購入前に知っておけば安心!エスティマ中古車の修理費用一覧(当店過去実績)
*アクセス数14,023
30系エスティマについて、当店で相当数販売してきた実績のなかからリアルにかかる修理費用を公開しています。エンジンやエアコン、ラジエター、ナビゲーションなど、故障してしまうと高額な修理費用がかかってしまいます。大切なことは購入後にしっかりとした保証が付いているのかどうか?これは販売店自体の姿勢が問われます。保証の重要性についてもお伝えしたく記事にしました。
今回の記事はいかがでしたでしょうか?
この記事があなたの車選びに少しでもお役に立てば嬉しく思います。
あなたは中古車選びで、このように思っていませんか?
・ネットで最安値を掘り出しものだと思っている
・事故隠しや走行改ざんなど今は無いと思っている
・カーリースがお得だと思っている
・オークション代行に頼めば希望の車が安く手に入ると思っている
・非公開車両がお得だと思っている
・アウトレット中古車はコスパがいいと思っている
・整備や保証など付いて無くても激安ならお買い得だと思っている
もし、あなたがこのように思われているのでしたら、とても危険です!
これらはすべて裏があり、お得などころか逆に高い、しかも品質に不安がある粗悪車である確率が非常に高く、絶対に手を出してはいけない買い方になります。
程度のいい中古車を安心して安く買う方法について、このブログでは詳しくお伝えしております。
当店で購入する必要はありません。是非お気軽に無料相談をご活用ください。