埼玉の格安ワンボックスカー専門店ラインアップ代表の野瀬です。著書『ネットに騙されない本当の中古車選び』
当店でも人気のステップワゴン中古車の実際に使用しているユーザーの生の声をご紹介させて頂きます。
2代目 ホンダ ステップワゴン(RF3型~RF7型 H13年式~H17年式)平均乗出し価格45万円~65万円 *当店の場合
【総合評価】
走っていてダルさもありませんし、燃費も悪くないので総じていい車だと思います。
【良い点】
セレナ、ヴォクシーと比べましたが断然ステップワゴンに惹かれました。
やっぱり第一印象は大事です。セレナ、ヴォクシーと比べましたが断然ステップワゴンに惹かれました。やっぱり第一印象は大事です。
【悪い点】
他社に比べると高いと思います。
【総合評価】ノア、セレナとの比較になるがシートアレンジ、床のレール、乗り降り、操作性、走行安定性ではクラスNO1の出来。
【良い点】乗り降りしやすい。視界が広く、運転しやすい。
安定している。
【悪い点】3列目シートはもう少し質をアップすべき。
*毎日使用しないから許容範囲か。
【総合評価】
運転しやすく使い勝手がいい
【良い点】
運転席からの視界が見やすい
大きい車を運転した事がないのに5ナンバーサイズで運転しやすいです。
室内空間が広くて荷物が置きやすい。
まとまった食材を購入する時はすごい便利。
オプションでテレビモニターを付けたので子供達も大満足。
ファミリーまたはよくレジャーに行く方にお勧めです。
【悪い点】
走り出しの加速が少し悪いです。
【総合評価】
その室内空間の広さはファミリー向けとして最高の車です。人気車なので中古車の数も多く手に入りやすい自動車だと思います。ファミリー向けのためもうちょっと燃費が欲しいところです。
【良い点】
やはりその室内空間。その空間を活かすためのシートアレンジも素晴らしい。簡単にシートがたためるので女性にもできる。座り心地もよく長距離運転でも疲れにくい。
【悪い点】
やっぱり燃費が悪いところ。ファミリー向けミニバンだけあってやっぱり内装に手抜きがある。ロードノイズが少し大きい。タイヤサイズが少し小さく感じました。
【総合評価】
野球、サーフィン、ゴルフなど多様な趣味を持つ僕にとってマッチする車です。荷物も沢山積め、友達も沢山乗せてワイワイするほど楽しめる車です!
【良い点】
荷物沢山積められる。運転席からみた視界がバックん広い。
【悪い点】
シートがやや安っぽく見えるが、他社シートカバーで補う。
【総合評価】見た目的にはほとんど言うことなく好みです。荷物もたくさん積めるし、シートを倒すと横にもなれるので、子供がいる人にはいいと思います。
【良い点】
広々していて、荷物がたくさん積める。
【悪い点】
燃費があまりよろしくない
今回の記事が、あなたの車選びに役立てばばうれしいです。
安いけど汚い車はイヤ、買った後すぐ修理代がかかったら目も当てられない・・と不安なパパママへ
オゾン消臭された綺麗な車内と、手厚い保証が1年付いたコスパ最高の「ステップワゴン」が、コミコミ80万円以下で見つかります!
ディーラーと同等の保証が付いて、ディーラーよりも最大50万円安く買えるステップワゴン中古車
▶当社の豊富なステップワゴン中古車の在庫情報はこちらです

野瀬貴士

最新記事 by 野瀬貴士 (全て見る)
- HONDAフリード(初代・GB3型)が子育てママに選ばれる15の理由とは? - 2019年12月2日
- 県外からでも100%安心して中古車を購入する方法とは? - 2019年11月10日
- 10万キロの中古車を買うなら保証を付けた方がいいですか? - 2019年10月20日