セレナライダー(C25型)メッキが輝きを放つ一台!その魅力を徹底解説!

セレナ ライダー

みなさんこんにちは。埼玉県入間郡三芳町にある、コミコミ80万円以下のミニバン専門店、ラインアップ代表の菊池です。

実用性が高く尚且つクールでカッコいい「セレナライダー」。

セレナには「ライダー」という「ハイウェイスター」とは違うもう一つのエアロ付きグレードが存在します。

「ハイウェイスター」とは何が違うのか?「ライダーS」は純正でローダウン?!エンジンがチューニングされた「ハイパフォーマンススペック」!?どんなクルマなのか詳しく知りたい!

今回は中古で手頃な価格になっている2005年~2010年までのC25型のセレナライダーに絞って専用エアロパーツや、エンジン、足回りなど詳しく検証していきたいと思います。

 

5ナンバー枠ギリギリサイズのミドルサイズミニバンのセレナ

セレナ(C25型)は当時ライバル車種である「ステップワゴン」や「ノア・ヴォクシー」の中で、もっともホイールベース(前輪から後輪までの間隔)が長く、それによって室内も最も広く、さらにシートアレンジの多彩さや、小物入れなどの収納スペースの実用性能が評価されております。

関連記事▶ヴォクシーの中古車「かっこよく乗りたい30代の子育て世代のパパ」に選ばれる理由

関連記事▶【ステップワゴンRG型ってどんな車?】小回りが効き乗降りしやすい低燃費5ナンバーミニバン

まるで女性の名前のような「セレナ」という車名や、家族でお出かけするシーンのテレビCMは、セレナというクルマをとても優しい感じのファミリカーというイメージに定着させました。

しかし、そんな柔らかいイメージを一気に覆す「ライダー」という硬派なエアロを纏った、スポーツコンセプトのグレードがあります。

 

タップできる目次

セレナライダーの歴史


・2005年5月31日 C24型からフルモデルチェンジ。C25セレナ誕生となる。

同日、日産のカスタムメーカーAUTECHからセレナ20Sをベースとしエアロパーツやメッキグリルなどでドレスアップした「ライダー」、さらにライダーにローダウンスポーツサスペンションを装備した「ライダーS」が発売される。

・2006年6月13日 ライダーSのヘッドライトをHID化し、イモビライザー付インテリジェントキー装備、さらにスカッフプレート(ドアを開けると現れるドア枠の足踏部分に取り付けるプレート)を取り付けたライダーALPHA2が発売。

この時点で「ライダー」「ライダーS」「ライダーALPHA2」の3種類になる。

・2007年12月19日 マイナーチェンジ。内外装と装備が少し変わる。

(前期型)外観
セレナ ライダー 前期型 外観

(後期型)外観
セレナ ライダー 後期型 外観

(前期型)無塗装インパネ
セレナ ライダー 前期型 インパネ

(後期型)ピアノブラック加飾インパネ
セレナ ライダー 後期型 インパネ

(前期型)コルク調シャンパンゴールド加飾付革巻きステアリング
セレナライダー 前期型 ステアリング

(後期型)ピアノブラック加飾付革巻きステアリング
セレナライダー 後期型 ステアリング

(前期型)ベージュアルカンターラ
セレナライダー 前期型 シート

(後期型)ブラックジャージー
セレナライダー 後期型 ブラックジャージー

「ライダー(標準)」にもローダウンスポーツサスペンションが付く。

「ライダーS」「ライダーALPHA2」は廃止となる。

それらと入れ替わりで、タワーバーやクロスバー等のボディ強化パーツを装着した「ライダーパフォーマンススペック」と、ボディ強化パーツの他、エンジンとコンピューターがチューニングされた「ライダーハイパフォーマンススペック」が登場。

ボディ剛性が強化された2車にはそのボディ剛性に合わせたハイパフォーマンス専用ローダウンスポーツサスペンションが装備される。

その他下記の装備が標準となる。

  • スライドドア両側にオートクローザーを標準装備。
  • 前期型では標準で6スピーカー+CDが装備されていたが後期型では4スピーカー+オーディオ無が標準となる。(オーディオ無しの部分にはオプションで「ナビセット」等を選択して付けられる。)

その他、オプションで下記の装備が付けられるようになった。

  • パワースライドドア(助手席側のみ)
  • イモビライザー(盗難防止装置)付インテリジェントキー
  • HIDヘッドライト
  • LEDイルミネーション内蔵フロントエアロバンパー
  • ツインサンルーフ
  • プラズマクラスター付オートエアコン
  • リアオートエアコン
  • 革シート
  • 地デジチューナー

この時点で「ライダー」「ライダーパフォーマンススペック」「ライダーハイパフォーマンススペック」の3種類となる。

・2009年8月26日一部改良。

HIDヘッドライトとイモビライザー(盗難防止装置)付インテリジェントキーが3種類のライダー全車標準となった。

LEDイルミネーション内蔵フロントエアロバンパーの設定が廃止となる。

また各3種類のライダーそれぞれにHDDナビが付いた「プラスナビHDD」を発売。

この時点で「ライダー」「ライダープラスナビHDD」「ライダーパフォーマンススペック」「ライダーパフォーマンススペックプラスナビHDD」「ライダーハイパフォーマンススペック」「ライダーハイパフォーマンススペックプラスナビHDD」の6種類となる。

因みに後期型はエアロパーツが5ナンバー枠をオーバーしているため3ナンバーとなる。(自動車税は前期型と同じ)

・2010年11月28日C25は終了しC26へのフルモデルチェンジとなる。

「もっとセレナのことを詳しく知りたい!」「いくら位なの?」そんな方は、当社の豊富なセレナ在庫情報をご参考までにご覧ください。複数画像や動画解説で詳しく知ることができます。

ライダーとハイウェイスターの違いって?


最近のクルマはほとんどの車種で「エアロ付グレード」が設定されております。

セレナでは有名な「ハイウェイスター」の他、当記事のテーマである「ライダー」、さらには今回は触れませんが「アクシス」と複数存在します。

参考▶セレナハイウェイスター(CC25型)どんな車なのか詳しく知りたい!

下記ではセレナライダーとセレナハイウェイスターの違いを見ていきたいと思います。

外観の違い

まずは全体図を御覧下さい。

セレナライダー・フロント
セレナライダー 外観 全体
セレナハイウェイスター・フロント
セレナハイウェイスター 外観 全体
セレナライダー・リア
セレナライダー 外観 リア
セレナハイウェイスター・リア
セレナハイウェイスター 外観 リア

✅さらに細かく見ていきたいと思います。

ライダー・フロントバンパー
セレナライダー エアロフロントバンパー
ハイウェイスター・フロントバンパー
セレナハイウェイスター エアロフロントバンパー
ライダー・フロントグリル
セレナライダー フロントグリル
ハイウェイスター・フロントグリル
セレナハイウェイスター フロントグリル
ライダー・サイドステップ
セレナライダー サイドステップ
ハイウェイスター・サイドステップ
セレナハイウェイスター サイドステップ
ライダー・リアバンパー
セレナライダー リアバンパー
ハイウェイスター・リアバンパー
セレナハイウェイスター リアバンパー
ライダー・マフラー
セレナライダー マフラー
ハイウェイスター・マフラー
セレナハイウェイスター マフラー

ご覧の通り見慣れたハイウェイスターとはちょっと違ったクールで迫力のあるデザインになっております。

足回り

ホイールとタイヤ

ライダー・メッキアルミホイール(195/60R16インチ)
セレナライダー メッキアルミホイール
ハイウェイスター・アルミホイール(195/60R16インチ)
セレナハイウェイスター アルミホイール

ホイールのデザインは異なるが、タイヤサイズは全く同じとなる。

サスペンション

前期型ライダー(標準)はハイウェイスター、及び標準グレードと全く同じスポーツ要素の無い標準サスペンションとなる。

(ライダーS・ライダーALPHA2はローダウンスポーツサスペンション装備。下記で詳しく説明します。)

内装

セレナ各グレードでの内装の違いは、主に、シート柄と生地・ステアリングホイール装飾・インパネ装飾となり、その他はほぼ同じとなる。

ハイウェイスターとライダーも同様に上記3つの部品の装飾が異なる。

セレナハイウェイスター ブラックジャガード織り
(ハイウェイスター)ブラックジャガード織り
セレナライダー ベージュアルカンターラ
(ライダー)ベージュアルカンターラ
セレナハイウェイスター ステアリング
(ハイウェイスター)シルバー
セレナライダー ステアリング
(ライダー)コルク調シャンパンゴールド
セレナハイウェイスター シルバーインパネ
(ハイウェイスター)シルバーインパネ
セレナライダー 無塗装インパネ
(ライダー)無塗装インパネ

ライダーとハイウェイスターの違いをまとめると・・・

大まかにまとめるとエアロパーツの形状とと内装装飾が全く異なります。

ライダーのメッキグリル・メッキアルミホイールの輝きは魅力的で派手な外観に対して、ハイウェイスターは控えめに抑え上手にまとめてある印象。

また装備面に関しては、例えば双方とも初期の年式で比べた場合、ハイウェイスターではオプションでオートクローザーを付けられるのですが、ライダーではその設定は無く、

代わりにライダーでは当時はまだ珍しかったiPod接続が可能なオーディオと高性能スピーカーをオプションで付けれたが、ハイウェイスターには無し。

その他、後期ではハイウェイスターにはオプションで両側パワースライドドアとパワーバックドアが付けられるがライダーでは片側パワースライドのみ。パワーバックドアは無し。

その代わりにライダーでは革シートの設定があるが、ハイウェイスターには無し。

総合的にはハイウェイスターの方が豪華装備な印象ですが、ライダーの方が「オシャレ」という点での拘りがあるように感じます。

「ライダー」と「ライダーS」の違い


異なる点

  • フロントグリルとフロントエアロバンパーのメッキ部分の色が異なる。「ライダーS」はスモークメッキ。
  • 「ライダー」に比べ「ライダーS」は2cm程ローダウンされた「ローダウンスポーツサスペンション」装備。
  • 「ライダーS」はステアリングホイールが石目調の柄。
  • シート柄。

セレナ ライダーとライダーSの違い

写真のメッキグリルとフロントエアロバンパーのメッキ部分を見比べて頂くと、ライダーSの方が僅かに黒っぽくなっているのがお分かり頂けると思います。

セレナライダー ベージュアルカンターラシート
(ライダー)ベージュアルカンターラ
セレナライダーS ブラック3Dニット
(ライダーS)ブラック3Dニット
セレナライダー ハンドル コルク調シャンパンゴールド
(ライダー)コルク調シャンパンゴールド
セレナライダーS ハンドル 石目調ブラックメタル
(ライダーS)石目調ブラックメタル

標準グレードと同じサスペンションの「ライダー」に対し、ローダウンスポーツサスペンション装備の「ライダーS」は少しですがスポーツ走行性能が向上しております。

但し、あくまでもミニバン用のサスペンションですのでスポーツカーのようなキレのよいコーナリングは期待できません。

セレナライダーはこんな人にお薦め


  • スポーティなミニバンが好き!
  • ハイウェイスターは多すぎる。出来るだけ他人が乗っていないクルマがベスト!
  • 街中で注目されたい!

メッキグリルやフロントエアロバンパーのメッキ部分、メッキアルミホイールと鏡面加工多数でキラキラ光を反射するセレナライダー。

流通量も比較的少なく、ハイウェイスターとは違い、滅多に見かけません。

見た目のカッコよさも加え、人目を惹く事間違いないでしょう!

関連記事▶「かっこいいミニバン」カッコ良さを演出する必須アイテム三種の神器+二種

まとめ


セレナライダーはハイウェイスターとは違いスポーティーな外観でキリっとした印象。装備面では「オシャレ」を追求。

ライダーSと後期型ではハイウェイスターにはない2cm車高を落としたローダウンスポーツサスペンションを装備。

流通量が少なく街中では滅多に見かけない「ライダー」。

あなたが乗れば注目されること間違いないでしょう!

 

今回の記事が、あなたの車選びに役立てばばうれしいです。
最後までお読みいただき本当にありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次