お客様とのトラブルで非常に多いのが、ご購入後、すぐに故障してしまうケースです。
当店に限らず大手の中古車販売店やディーラーで整備したとしても、突然、故障する可能性を常に抱えているのが車の怖いところです。
でも、購入してすぐに故障するなんて、お客様の方からしたらすごく嫌ですよね。
安く購入するために中古車を選んだのに、お店を信用して「ここなら大丈夫だろう!」と思って購入したのに、追加で数万円かかると言われたら、納得がいかないお気持ちとてもよくわかります。
ただ、中古車の場合、何の兆候もなく突然故障する事がたまに起きるのは紛れもなく事実です。この事実から目を背けることはできません。
ではなぜ、整備をしっかりしていても、突然故障する事があるのか?そして、どんな保証を選んでおけば100%の安心を得られるのか?をご紹介いたします。
故障するパターンは、大きく分けて2種類です。
パーツが「消耗して徐々に壊れる」のと、「突然壊れる」2種類のパターンがあります。
「消耗して徐々に壊れる」場合は、異音がしたり、正常に動かないなどのサインが出るので、事前整備でパーツ交換するなどして、未然に故障を防ぐことができます。
一方、「突然壊れる」場合は、整備の段階で問題を見つけられません。そのため、事前に対応できないのです。
これは大手の中古車販売店やディーラーの整備であっても一緒です。
ただ、突然壊れたとしても「ちょっとした故障であれば我慢して乗るから大丈夫!」と思われる方も中にはいらっしゃるかもしれません。
でも、車が走れなくなるような致命傷の故障が生じた場合は、どうしても修理が必要になります。
以下に絶対に修理が必要となるケースをご紹介しますので、中古車を購入する前にしっかりと確認しておいてください。
このような故障が突然起きる事があります。どれもこれも修理しないといけない故障ですよね。
原因は電装系のパーツです。ライトの電球・ドアのモーター・エンジンのセンサーなどの電装系パーツが故障すると昨日まで普通に使えていたのに突然使えなくなってしまいます。
いきなり、スマホが何をやっても動かなくなるのと同じ原理です。
故障したパーツを交換しない限り、元には戻りません。
電装系のパーツは整備で問題を見つけられないため、どんな車も常に故障するリスクを抱えているという事です。
車が故障した時に気になるのは「どのぐらいの費用がかかるのか?」というところですよね。
お客様の中には、過去に買った中古車で大きな故障をした経験がなく高い修理代を払った経験がないため、保証に入らない方もいらっしゃいます。
もちろん、次に乗る車でも問題ないかもしれませんが、もし、大きな故障が生じて、修理代に「何十万円もかかる」と言われたらどうでしょうか?
実際、車が故障した時に発生する修理代の目安をご紹介しますので、保証に入らなくても大丈夫かどうか参考にしてみてください。
このような修理代がかかりません。エンジンやミッションの修理はとんでもなく高いですよね。
せっかく中古で安く買ったとしても、修理代が高くついてしまったら、意味がありません。
お店にクレームを入れたところで、保証に入っていなければ、修理代は1円も出してもらえません。(どんなお店でも一緒です)
だからこそ、当店では万全な保証に加入することを強くオススメしています。備えあれば憂いなしです。
ただし、注意していただきたいことがあります。
保証をつけてくれるお店はいっぱいありますけども、保証に加入すれば何でも安心というわけではありません。
中古車業界には名ばかりの保証が溢れているので、十分注意しなければいけません。
入ってはいけない保証がどんなものかをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
このような保証内容では保証に入る意味がありません。お店側も十分わかってやっています。
では、なぜ保証を付けられるようにしているのか?と言うと、保証を付けた方が売りやすいからです。
お客様のことを全く考えていない悪質極まりない行為と言えます。
では、「大手の保証であれば安心でしょ?」と思うかもしれませんが、実は、大手だとしてもまともな保証になっていないケースが多いです。
知名度が高いから大丈夫!なんて事はありません。イメージの良さに騙されないように十分ご注意ください。
実際、大手の保証の中身はこんな感じになっています。
保証に加入すれば、大半の人が家電の保証みたいに「何でも無料で修理してくれる」と思いますよね。
でも、いざ故障すると大手の保証でも「無料で修理できない」と言われることが多いのです。
大手の保証は知名度の高さを利用して安心感を演出しているため、「より悪質なのではないか?」と感じます。実際、消費者庁から措置命令を受けているので詐欺スレスレの悪質行為であることは間違いありません。
こんな状態では、「まともな保証を付けてくれるお店なんてないんじゃないか?」と思われるかもしれません。
でも、まともな保証を用意しているお店もちゃんと存在します。(ほんの一握りではありますが…)
当店の保証も自信を持ってオススメできる内容なので、どんな内容なのかを詳しくご説明させていただきます。
ただし、注意していただきたいことがあります。
保証をつけてくれるお店はいっぱいありますけども、保証に加入すれば何でも安心というわけではありません。
中古車業界には名ばかりの保証が溢れているので、十分注意しなければいけません。
入ってはいけない保証がどんなものかをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。
理由1
一般的な保証は、距離数制限が設定されていて、一定の距離を走ったら保証対象外となります。
でも、ラインアップの保証は距離数に制限はありません。何千、何万、何十万キロ走っても保証対象に入ります。
理由2
一般的な保証に多いのが修理費の上限が決まっているケースです。
大抵は車両本体価格が上限になっています。
でも、運悪くエンジンが故障してしまい、修理代に40万円かかると言われたらどうでしょうか?
車両本体価格が30万円だったら、10万円は自腹になってしまいます。
さらに、免責金額といって数万円とられてしまうのですから、踏んだり蹴ったりですよね。
ホント「なんのための保証なの?」って感じです。
一方、ラインアップの保証は何回でも修理OKです。
たとえ修理金額が車両価格以上になったとしても1円も負担することはありません。
それに、わけのわからない免責金額も一切発生しません。
理由3
ラインアップの保証は日本全国9,000件の整備工場と提携しています。
これだけあれば、全国どこでも対応できます。これでもう、どこに行っても安心です!
当店の近くにお住まいの場合は、当店で修理すると代車が無料になりますので、ぜひ、当店にお越しくださいませ。
理由4
何か問題が発生したり、気になることがあったら、保証書に記載されているフリーダイヤルにご連絡ください。
365日24時間受け付けていますので、深夜や早朝の時間にトラブルが発生しても大丈夫です。焦らずにご連絡ください。
理由5
ロードサービスはかなり充実しているのですが、いまいちイメージしにくいかと思いますので、いくつか具体的な例をあげてご紹介いたします。
もし、旅行中に突然、
車が動かなくなってしまったら…
家族旅行で遠出した時に、突然、車が動かなくなったら土地勘もないですし、パニックになってしまいますよね。
そんな時こそ、ロードサービスの出番です!
レッカーで最寄の整備工場に無料で運んでくれますし、帰宅するまでの費用もすべて負担してくれます。
修理が完了したら、自宅まで車を搬送してくれるのですが、レッカー・搬送代5万円まで負担してくれます。
もし、バッテリーがあがってエンジンが
かからなくなってしまったら…
半ドアにしたまま、ルームランプを付けっぱなしにするとバッテリーがあがり、エンジンがかからなくなる事があります。
そんな時はぜひ、ロードサービスを利用してください。無料で対処します。
タイヤがパンクしたけどお金をかけて
交換したくないなら…
タイヤがパンクしてしまった時は、ガソリンスタンドやカーショップに持ち込めば有料でスペアタイヤに交換してもらえます。
ラインアップのロードサービスの場合は無料で交換できますので、ぜひ、ご利用ください。
鍵をインロックして
ドアが開かなくなったら…
あやまって車の中に鍵を置いたまま鍵を閉めてしまうとドアを開けられなくなってしまいます。
鍵屋さんに来てもらうと結構な金額がかかってしまいますが、ラインアップのロードサービスであれば無料です。
理由6
一般的な保証に多いのが修理費の上限が決まっているケースです。
大抵は車両本体価格が上限になっています。
でも、運悪くエンジンが故障してしまい、修理代に40万円かかると言われたらどうでしょうか?
車両本体価格が30万円だったら、10万円は自腹になってしまいます。
さらに、免責金額といって数万円とられてしまうのですから、踏んだり蹴ったりですよね。
ホント「なんのための保証なの?」って感じです。
一方、ラインアップの保証は何回でも修理OKです。
たとえ修理金額が車両価格以上になったとしても1円も負担することはありません。
それに、わけのわからない免責金額も一切発生しません。
理由7
他店の保証の場合、修復歴があると加入できなかったり、一定の年数や走行距離を超えてしまったら加入できないケースが多いです。
大体10年落ち、10万キロまでが加入条件となっています。
一方、ラインアップの場合は、保証会社から販売実績が豊富で優良店と認められているため、14年落ち、14万キロまで加入できます。また、修復歴有りでも加入OKです。
理由8
業界あるあるなのですが、保証対象外の修理をディーラーにお願いする場合はだいぶお高くなります。
理由としては、変えなくても良い部品まで変えられてしまったり、常に新品の部品を利用するためです。
例えば、ディーラーで修理すると30万円かかるところ、ラインアップで修理したら、3万円で済んだケースもあります。
ラインアップの場合は、中古の部品を使って必要なところだけ修理するので、大分お安くなります。
なので、保証対象外と言われたら、ぜひ、当店にご相談ください。
少々説明が長くなってしまいましたので、簡潔にまとめます。
このように、保証の内容に絶対の自信がありますので、ぜひ、他店と比較してみてください。
保証の事やそれ以外の事でもなんでもお答えしますので、ぜひ、遠慮なく無料相談にお申し込みくださいませ。ご相談いただいても特に当店で購入する必要はありません。お気軽にどうぞ!
他のお店がほとんどやっていないのに、「なぜ、ラインアップはこんな良い保証を用意できるのか?」もしかしたら、怪しく感じているかもしれませんね。
でも、罠を仕掛けるなんて卑怯なマネ、当店は一切していません。
実は当店も創業当初は保証を用意できなくて苦労していました。
内容の良い保証会社ほど、厳しく審査するので、最初は保証会社と提携することができなかったのです。
でも、スタッフ一同地道にコツコツと努力を続けて、7年以上前から提携できるようになりました。
どうゆうお店だと内容の良い保証会社と提携できるのかをこれからご紹介しますので、ぜひ、参考になさってください。
保証会社もビジネスですので、提携するにはまとまった数の車を販売できるお店に限られます。
当店は創業から14年の間に4,438台の中古車を販売し、国内でトップクラスの実績をあげてきました。7年以上前から販売台数の条件はクリアーできています。
故障のリスクを抑えるためには、仕入れと整備の”質”が重要になります。
粗悪な車や程度の悪い車を仕入れて、まともな整備をしていなかったら当然、故障のリスクが高まりますよね。
そんなお店を内容の良い保証会社が相手にするわけがありません。
当店はすべての条件をクリアーし、優良店と認められているため、加入条件がゆるくなるなどの特典も付けてもらっています。
このように、内容の良い保証会社と提携できるとうことは、自慢をするようで恐縮ですが、優良店の証と言っても良いのではないでしょうか。
保証の事やそれ以外の事でもなんでもお答えしますので、ぜひ、遠慮なく無料相談にお申し込みくださいませ。ご相談いただいても特に当店で購入する必要はありません。お気軽にどうぞ!
それでは、ラインアップの保証についてより詳しく説明させていただきます。 ラインアップの保証は3種類のプランから選べます。
一番のオススメはプレミアムプランです。
プロが見た場合、保証の役割をしっかりと果たしているのはプレミアムプランだけだからです。
ただ、それぞれのプランの詳細がわからないとハッキリと判断できないと思いますので、各プランを詳しく解説いたします。
まず、最初に注意事項です。
最も高いプランに加入しておけば「どんな故障でも直してくれる!」ともしかしたら思われるかもしれません。
でも、保証の範囲はあくまでも純正品のパーツまでです。
以下の項目は保証対象に含まれないので、ご注意ください。
これらのパーツに関しては、どのプランを選んでも保証対象外です。
保証項目の詳細は資料に掲載されてますので、知りたい方は以下のボタンをクリックしてご覧になってみてください。
プレミアムプランという言葉のイメージから、直さなくても走行上問題のない項目まで保証対象に入っている贅沢なプランだと思う方もいらっしゃるかもしれません。
でも、実際は贅沢な保証対象は一切ありません。
プレミアムプランは「走る」「曲がる」「止まる」などに影響があり、故障したら絶対に修理しなければいけない項目がすべて保証対象に含まれているプランです。
ですから、100%安心して車に乗りたいのであれば、プレミアムプランを選ばなければいけないということになります。
ここからは、不安材料が増えてきます。
ベーシックプランには、保証対象外の項目に走行不可能な故障がいくつか含まれてきます。
常に故障したら修理に費用が発生するかもしれないリスクを抱えながら運転するということになります。
ベーシックプランの保証対象外の修理代の相場をご紹介しますので、プラン選びの参考にしてみてください。
1カ所だけの故障であれば、数万円で済みますが、もし、複数箇所が同時に故障したとしたら、結構な修理代がかかります。
これらのパーツは故障の頻度が低いのもあれば、高いのもあります。
100%安心とは言えませんので、注意していただければ幸いです。
無料のシンプルプランは、有料プランと比べると保証対象外の項目が一気に増えます。
修理代はピンからキリまで色々あるので、運が悪ければ修理代に車両代以上の金額が発生する危険性も備えています。
結局、高い買い物になってしまったなんて事にならないように、当店は有料のプランを強くオススメしております。
それでも無料が良いということであれば、仕方がありません。
故障した時は何卒、自己責任でお願いいたします。
保証の期間は1年・2年・3年の3つの期間から選べます。
オススメは3年間です。
理由としては、3年〜5年ぐらいで乗り換えを検討するお客様が多いというのと、期間が長くなるとその分1年当たりの単価が大幅に安くなるからです。
ベーシックプランで約28%割引、プレミアムプランで約51%割引が適用されます。
何より3年間、安心感を得られますので、3年以上乗る予定であれば、3年の期間を選ばれることをオススメいたします。
保証料はローンに含められず手持ちで払わないといけないと思われている場合は、保証に加入する事を躊躇してしまうケースもあるかと思います。
でも、当店のローンは保証料も含めて組めるので、ご安心ください。
保証の事やそれ以外の事でもなんでもお答えしますので、ぜひ、遠慮なく無料相談にお申し込みくださいませ。ご相談いただいても特に当店で購入する必要はありません。お気軽にどうぞ!
ネットを見てドライブがてら見に茨城から来ました。
担当者もとても親切で即、購入決定!!
車の程度も良く、鑑定書も付いていて保証も長いのでラインアップさんを選んで遠方から来た甲斐がありました。全てにおいて大満足です♡
お店自体が自信をもって販売しているので選んで(足を運んで)間違いないと思います。
中古車をお探しの方は一度来てみるべし!!
最初は、社長さんのブログを拝見して「ここなら信用できるかな」と思い2ヵ月前に来店。
たまたま欲しい車があったので、検討!「車は人から買う」という私のモットーにあったラインアップの方々の人の良さに惚れ込み、その場で即購入!とてもいい買い物ができたと思います。
1年後には、この車を息子に譲って、もう1台買う予定です。その時はまたよろしくお願いします!
おすすめできる点は、もちろん購入した後の安心感です。中古車なので保証が充実しているところが一番です。
親切かつ丁寧な対応。徹底した整備と保証。遠方からでも安心して購入出来る。
保証の事やそれ以外の事でもなんでもお答えしますので、ぜひ、遠慮なく無料相談にお申し込みくださいませ。ご相談いただいても特に当店で購入する必要はありません。お気軽にどうぞ!
車が故障してしまった時、どんな流れで保証を受けるのかをご紹介いたします。基本的には保証会社のコールセンターに連絡を入れるだけでOKです。
手順1
故障のご連絡は9:00〜17:30(土日も受付/祝日除く)の時間帯のみ修理対応いたします。
それ以外の時間帯は受付のみとなり、修理については翌営業日以降にご連絡いたします。
手順2
受付の担当者が状況に合わせて対応方法を案内してくれます。大抵、車が動かない場合は、レッカーが手配され、車が動く場合は、最寄りの提携整備工場に持ち込む形になります。
手順3
あとは、整備工場と保証会社がやりとりしますので、修理方法や料金などの面倒な手続きは不要です。
保証の事やそれ以外の事でもなんでもお答えしますので、ぜひ、遠慮なく無料相談にお申し込みくださいませ。ご相談いただいても特に当店で購入する必要はありません。お気軽にどうぞ!