ミニバンの賢い選び方【車種・注意点】– category –
ミニバンの車種や種類、中古車相場や買う時の注意点など詳しく解説します。
-
【パワースライドが開かないを1秒で解決!】他にも動かない原因と解決方法を多数紹介!
みなさんこんにちは。埼玉県入間郡三芳町にある、ミニバン中古車販売ラインアップ代表の菊池です。 時々、お客様から「パワースライドドアが急に動かなくなったんだけど、どうしたらいい!?」という相談を受けることがあります。 実は先日、私の友人から... -
中古ミニバンにフリップダウンモニターは後付け出来るの?簡単な取付方法も紹介!
みなさんこんにちは。埼玉県入間郡三芳町にある、ミニバン中古車専門店ラインアップでの菊池です。 当店はアイシスやエスティマやアルファード、ステップワゴン、エリシオン、オデッセイ、などのミニバンだけを扱った専門店になりますので、小さなお子様の... -
【写真付きで解説】ミニバン10車種の「荷室の広さ」と「3列目シート格納ギミック(仕組み)」を徹底比較
みなさんこんにちは。埼玉のミニバン中古車専門店、ラインアップ代表の菊池です。 3列目シートを格納する事で、大きな自転車も積む事ができるミニバン。 簡単操作で広がる荷室スペース!その格納ギミック(仕組み)は車種によって様々! その他、たくさんの... -
10万キロ超えのミニバン中古車は大丈夫?購入する際の注意点やメリットデメリットとは
みなさんこんにちは!埼玉県にある「ミニバン専門店ラインアップ」代表の菊池です。 ミニバンを中古車で購入するとき、走行距離を気にする人が多いのではないでしょうか。 特に10万キロを境として、「10万キロ走行しているミニバン中古車は大丈夫なのか?... -
ヴォクシー買うなら中古車?新車?どちらがおすすめ?ヴォクシー新車をローンで買うことを検討している人に知って欲しい本当は損をしている?ローンの話
こんにちは。埼玉のミニバン専門店、ラインアップ代表の菊池です。 ヴォクシーは2年連続1位獲得し人気のミニバンで、ファミリーカーの中でも快適重視というだけではなくて、見た目のカッコ良さも兼ね備えた車なので検討されている方も多いのではないでし... -
車内を社内に?コロナもへっちゃら!車内テレワークをするならミニバン一択です!
こんにちは。埼玉県入間郡三芳町にある、ミニバン専門店ラインアップ代表の菊池宥孝です。 コロナウイルスも変異株の流行もあり、第4波が来ていると言われています。 感染者も再び増えているので、コロナにかからないように通勤での満員電車を避けたり、... -
孫と一緒に車で出かけたい!お孫さんが生まれた時にプレゼントにも最適なミニバン4選
こんにちは。 埼玉のミニバン専門店、ラインアップ代表の菊池宥孝です。 おじいちゃん、おばあちゃんにとっては、お孫さんは目に入れても痛くないほど可愛い!と思う方は多いですよね。 ですが、最近は、コロナ禍もあってなかなかお孫さんと会えずにいる。... -
ファミリーカーはミニバン?SUV?子育てにはどっちの車が最適?
こんにちは。 埼玉のファミリーカー専門店、ラインアップ代表の菊池宥孝です。 子育てパパ、ママが車の購入を考えるときに、どんな車種がいいのか?ということで、パパ、ママの意見は分かれてしまうこともありますよね。 ママは、軽や最近流行りのSUVなど... -
今新車を買うのはちょっと待って!その車のローンは本当に支払えるの?
こんにちは。 埼玉のミニバン専門店、ラインアップ代表の菊池宥孝です。 新車をローンで買おうと考えている人は、まずは今回の記事をしっかり読んでから買うことを検討してみてくださいね。 子育て世代にとって車は必需品でもありますよね。 結婚前は車は... -
子育て中のママには軽自動車は本当にオススメなの?軽自動車は本当に車庫入れは簡単なのか?
こんにちは。埼玉県入間郡三芳町にある、ファミリーカー専門店ラインアップ代表の菊池です。 「子育てママはどんな車に乗ればいいですか?軽自動車がオススメって聞いたのですが、調べていたら軽自動車も魅力だけどミニバンなども良いような気がして。。」...