新着記事
-
RK型ステップワゴンの寿命はどれくらい?故障事例や注意するべき弱点を徹底解説
1996年に初代モデルが登場したステップワゴンは、ミニバンであるものの5ナンバーでほどよいサイズ感が魅力的なモデルです。 ロングセラーを続けている理由としては、スタイリッシュでデザイン性がよい点が挙げられます。 そのステップワゴンにおいて2009年... -
初めての車におすすめの車種12選!免許をとって最初の車に選ぶべきポイントや注意点を徹底解説
みなさんこんにちは!埼玉県にある「ミニバン専門店ラインアップ」代表の菊池です。 免許を取って、車の購入を検討する人は少なくありません。 しかし、実際にどの車を買えばいいか・どのように選べばいいかがわからない人もいるのではないでしょうか。 そ... -
ミニバン向けのタイヤって良さそうだけど何がどう違うの?
ミニバンの為に作られた専用タイヤが最近テレビCMでもよく見かけると思います。 セダンやコンパクトカーに使う普通のタイヤと何が違うのか? 私はミニバンに乗っているんだけど、ミニバン用のタイアに交換したら実際にどんな違いがあるのか? ミニバンを所... -
ミニバンの「チャイルドロック」ってどんな機能?
「うちの子、信号待ちの時に電動スライドドアのスイッチ押しちゃって、ドアが開いちゃったの。怖かったわ~。」 ・・・ミニバンに乗る子育て世代のママの、こんな声を聞いた事があります。 20年前、ワゴン車などのスライドドアには「電動スライドドア」な... -
【保存版】ワンボックスカーとミニバンとSUVの違いとは?
多人数乗車可能なワゴン車でワンボックスカーと呼ばれるクルマがあります。さて、ワンボックスとはどんな意味でしょう? ボックスとは箱や空間を意味し、そのクルマにいくつの箱や空間があるか、そのクルマのカタチによって決まります。 【ワンボックス ... -
【諸経費高い=悪徳販売店なのか?】埼玉県でミニバン中古車の賢い選び方
あなたが中古車を購入するときに、まず車両本体価格が安いものから見ていくのだと思います。 その次に気になるのが、「車体価格以外に諸経費はいくらかかるのだろう?」「乗出し総額はどのくらいになるのだろう?」このあたりだと思います。 先日ネットの... -
20型ヴェルファイアの欠点とは?購入前に注意するべき弱点や故障箇所をプロが解説
みなさんこんにちは!埼玉県にある「ミニバン専門店ラインアップ」代表の菊池です。 20型ヴェルファイアは、ミニバンの中でも高い人気を誇る車種です。 高級感のある見た目やファミリーカーとしての利便性の高さから、発売から8~9年ほどたった今でも色褪... -
グーネット(Goo-net)でミニバン中古車を誰よりも賢く検索する方法と注意点
現在中古車を検討中の皆様、グーネット(Goo-net)での中古車検索方法をご存知でしょうか? 「そんなの分かってるよ!簡単でしょ!」そんな声も聞こえてきそうです。 ですが、本当に安心して買える中古車とそれを扱う中古車販売店を探すのは難しいとも言え... -
カーセンサーで希望通りのミニバン中古車を検索する方法
中古車を探す際に、有名なポータルサイトのひとつでもあるカーセンサーでお車を探される方も多いかと思います。 そこでこの記事では、カーセンサーで中古車を検索する時に知っておくべき有効な検索方法をみなさんにご紹介したいと思います。 何千、何万台... -
スライドドア付き中古ミニバン厳選20車種。乗降りし易さ・開口幅などを分かり易く解説。
みなさんこんにちは。埼玉県入間郡三芳町にある、コミコミ100万円以下のミニバン専門店、ラインアップ代表の菊池です。 「新車が欲しいけど予算的にちょっとキツイよなぁ…中古で安くて自分たち家族に合ったスライドドア付きのミニバンが欲しい!」そんなあ...