燃費– tag –
-
ミニバンのフルフラットシートが役立つ5場面+オススメ7車種
みなさんこんにちは。埼玉県入間郡三芳町にある、コミコミ80万円以下のミニバン専門店、ラインアップ代表の菊池です。 日本で1990年代以降、ファミリーユーザーにミニバンが人気の理由はいくつか考えられますが、そのひとつに「フルフラットシート」があり... -
悪質なディーラー整備士の言うことを真に受けるな!初心者と女性をカモにする脅しのテクニックを暴露
みなさんこんにちは。埼玉県入間郡三芳町にある、ミニバン中古車の専門店、ラインアップ代表の菊池です。 購入した中古車をディーラーに点検に出したら、要修理・交換箇所の多さとその見積もりにビックリすることがあります。 その結果、「こんな車を売る... -
【エスティマ中古車 購入事例】埼玉県朝霞市にお住まいのN様
みなさんこんにちは。 埼玉県入間郡三芳町にある格安ミニバン専門店、ラインアップ代表の菊池です。 今乗っている車に不満があったり、車検が近くて買い替えを検討していたり、色々な理由でミニバンを買おうと思っている方。 「予算的に新車は厳しいから中... -
【徹底解説】セレナハイウェイスター(CC25)前期・後期の違い
みなさんこんにちは。埼玉県入間郡三芳町のミニバン専門店、ラインアップ代表の菊池です。 ファミリーユーザーに人気のある日産セレナハイウェイスター、広い室内空間とエアロを装着した外観もカッコいいと好評。 「同じセレナハイウェイスターでも前期型... -
大学生だけど中古車が欲しい!反対する親を納得させる方法+オススメ車種
みなさんこんにちは。埼玉県入間郡三芳町にある、格安中古車販売、ラインアップ代表の菊池です。 大学までは電車通学だが、一部、車通学している友人もいて羨ましくおもっていたり・・・ サークルで夏はテニス、冬はスノボー、レンタカーを借りたり友人の... -
バッテリー上がり!原因はこれだ!今すぐ直す4つの方法!
駐車場にクルマを停めて色々回って帰ろうかなと、戻ってみると、な、なんと・・・ヘッドライトが点けっぱなし! いつもは「キュルルブオォン」と元気よく始動するのに「カチカチカチカチッ」となんとも頼りない音が・・・。(バッテリーの電気が弱っている... -
ミニバンの「キャプテンシート」ってなに?便利なの?
「ミニバンって同じ車種なのに『8人乗り』と『7人乗り』の設定があるけど何故??」 「定員は少ないより多いほうが得だよね。え?7人乗りは『キャプテンシート』?8人乗りにはキャプテンシートは無い?」 「ところで『キャプテンシート』ってなんだろう?... -
全記事の一覧
▶ネットでは酷評だらけ。地元の神奈川でアルファードの中古車は買っても大丈夫なのか? ▶ ついに手が届く!【アルファード10系・後期型】を徹底解説 ▶アルファード10系、7人乗りと8人乗り、子供のいるファミリーはどちらを選ぶべき? ▶アルファードはとて... -
CVTってどんな仕組み?【ミニバン×CVT】のメリット・デメリットを詳しく解説。
「ミニバン欲しいけどミニバンって燃費悪いらしいね・・・」 「え?CVT搭載ミニバンは燃費が良い?」 「ところでCVTって何よ?」 室内が広くてなおかつ燃費も良いミニバンをネットで探していると聞き慣れないキーワード「CVT」。 謎の文字列「CVT」・・・... -
私のミニバン、メーターパネルに警告灯が点灯!絶対覚えておきたい警告灯の種類と意味。
メーターパネルに、普段はエンジンONした後すぐに消える「色々な図形」(警告灯)が、今日は点きっぱなしになっている! 「何?コレ?本格カレー屋さんのルーを入れる容器?それとも急須?」 「クルマなんて、家族みんなで旅行をしたり、近所に買い物に行っ...