走行距離10万kmの中古ミニバン、中古ワンボックスは故障し易いのか?

格安ミニバン・格安ワンボックスカー専門店「ラインアップ」です。

当店では乗出し価格が80万円前後のお手頃価格のミニバン、ワンボックスカーだけを扱っている専門店として17年目の運営になります。

乗出し価格が80万円前後と安い価格帯になる代わりに、年式は10年落ち位で走行距離は10万km前後走っている中古車が中心になります。

お客様のお気持ちとして、「まずは予算。安ければ安い程良い。安いのは嬉しいけれども走行距離が10万km走っているとすぐ故障するのではないか?買った後、どんどん故障して高い修理代がかかってしまうのではないか?」

といった不安があるのではないかと思います。

先日もあるお客様から「セレナハイウェイスターの中古を見に来て、すごく綺麗だし、値段も安くて気に入ったんだけど、走行距離が10.5万km走っているのが不安なんです。買ってすぐ壊れちゃうようだと嫌だし、10万km走っていても大丈夫なんですか?」

と、聞かれることがありました。

そこで、今回のテーマ
「走行距離10万kmの中古ミニバン、中古ワンボックスは故障し易いのか?」
を詳しく解説したいと思います。

 

当店で扱っている車種に絞ってお話しをしたいと思います。

トヨタ・アルファード、トヨタ・エスティマ、トヨタ・アイシス、トヨタ・ノア/ヴォクシー、日産・セレナ、日産・エルグランド、ホンダ・ステップワゴン、ホンダ・エリシオン、ホンダ・フリード、マツダ・MPV

まず、「10万km走っていても大丈夫なんですか?」に対する答えとしては、「大丈夫だとは言えない」が正直なところです。

さらに言うと「5万km走行している中古ミニバンでも大丈夫だとは言えない」、さらにさらに、「2万km走行している中古ミニバンでも大丈夫」だとは言えないというのが私の意見です。

タップできる目次

なぜかと言いますと、

「クルマは機械ですから、いつ何が壊れてしまうかは誰にも分からない…ヘッドライトの球が突然切れてしまうように、特に電装関係に関してはONかOFFしかなく、突発で効かなくなってしまったりする。」というのが本音なんです。

 

走行距離が2万kmだろうが10万kmだろうが電装関係に関しては、いつ何が突発的に故障するのかは残念ながら誰にも分からないんですね。

だから「中古車だけど故障しないから大丈夫!」とは口が裂けても言えないですし、過去に言ったことも一度もありません。

300万円する新車に対して、50万円で乗れるのが中古車の醍醐味でありメリットなのですが、安く買えるぶん、故障リスクというのはどうしてもつきまとうものなんです。

「そんな都合の言いこと言って、騙されないぞ!」と言われるかもしれません。でも考えてみてください。

新車よりも200万円以上安く買える中古車が新車並みに故障しなかったとしたら…

そんなこと絶対有り得ないですよね。

「1万、2万で修理出来る箇所は別にいいんだけど、そんな事言っているんじゃなくて、何十万もかかってしまうようなエンジンブローやATミッションブローなどの高額な故障が心配って言ってるんだけど!」という方もいらっしゃると思います。

おっしゃる通りです。乗出し50万円で買った中古ミニバンがエンジンブローで修理代30万円かかってしまったらキツイですよね。安物買いの銭失いになってしまいます。

「10万km走ってる中古だけど買った後の4年間はエンジンブローしないで絶対に乗れますよね?」と言われた場合には、やはり「エンジンブローは絶対しませんとは言い切れない」んですね。

それは「5万km走っている中古ミニバンでも故障するかもしれない」「2万km走っている中古ミニバンでも故障するかもしれない」、同じようにしか答えられないんです。

機械である以上、故障リスクは必ずあります。新車でさえ、保証を付けて販売している訳ですから故障するかもしれないという前提なんですね。

「機械である以上、新車だろうが中古だろうが関係なく故障するリスクは必ずある」という事なんです。

そこで大切になってくるのが故障リスクに対する販売店の考え方やお客様に対する姿勢なんですね。

販売する時には「10万km走っていても全然大丈夫ですよ!故障しないから大丈夫ですよ!」などと言い。

販売後は「乗出し50万円の安い中古車なんだから、故障したって仕方ないだろう」、「10万km走っている中古に保証なんか付けられる訳がないだろう」、「売った後はなるべく関わらないようにしよう」、こういった販売店が多いと聞きます。

今回、私が何を言いたいのかといいますと、「10万km走っていても大丈夫ですか?」との問いかけをした時の営業マンの受け答えや、納車前の整備内容、納車後の保証内容、ここで、その販売店の考え方やお客様に対する姿勢が見え隠れするのだという事なんですね。

「10万km走っているけれども故障なく3年は絶対乗れますから心配いりません!」などと、無責任な事を平気で言う営業マン、販売店に騙されないでください。後々、必ずトラブルになるでしょう。

当店は、お客様に買わせる!というセールストークはいたしません!

お客様に納得していただき、ご相談されことをありのままをお伝えしながら「一緒に」お客様のお車を探していきます。ぜひお気軽にご相談ください。

今回の記事が、あなたの車選びに役立てばばうれしいです。
最後までお読みいただき本当にありがとうございました。

 

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
タップできる目次